堺市北区 会社案内 サン・モータース

設備や工具が充実、ということは、幅広い車種に対応できるということでもあります。
軽自動車・乗用車はもちろんのこと、輸入車から2トントラック、ボートトレーラーまで、整備・車検の実績があります。
ご近所さまから、奈良や和歌山と遠方のお客様。
親子三代サン・モータースをお使いいただいているお客様もたくさんいらっしゃいます。
新車や中古車の購入、日頃の整備・車検、住所や氏名変更のお手続き、お車を手放す時も。
車の保険はもちろんのこと、レジャー保険ゴルフ保険なども取り扱っております。
お客様の良いカーライフのために、ぜひサン・モータースをお供させてください。
長いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
工場内は危険です。立ち入りはご遠慮くださいませ。
ご説明の際には、整備士やスタッフがご案内いたします。
オイル交換や、車体下廻りの整備、タイヤ交換する場合などに、車を浮かせて作業します。
車の整備工場で象徴的な設備、「リフト」です!
ブレーキの効き具合や、タイヤの角度を確認する機械です。
踏むと計測センサーが反応して警報音が鳴ります。
高低差のあるピットの近くにありますので、立ち合い説明の際は、ご注意ください。
車の下から作業するスペースです。
オイル交換から大型部品の取り外し等、幅広い作業を行います。
結構な高さになる為、危険です。
ご説明差し上げる際にご案内することがありますが、お近づきになるときは、お足元の注意、ご確認をお願いいたします。
ヘッドライトの高さや向き、角度や光量を計測します。
計測結果に合わせ、車検を通過できるように調整等整備します。
新型コロナにも負けず、めだかちゃんは今年も元気です!
弊社スタッフが心を込めてお世話しています。
水槽に近づくと「ごはんの時間かな!?」と水面近くに寄ってきてくれます。
長年ご愛顧いただいているお客様にも「元気にしてるか~?」と可愛がっていただいています。
事務所にお越しの際には、ぜひご覧ください!
事務所正面玄関の壁に、ツバメが2匹仲良く止まっています。
今年はもう難しいかもしれませんが、来年、巣を作ってくれたらいいなぁと期待しています。
ツバメのフンが少々見苦しいですが、ちょっとだけ目をつぶって下さるとうれしいです。
会社名 | サン・モータース株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和39年4月 |
代表 | 佐藤 修 |
所在地 | 591-8011 |
連絡先 | TEL:072-252-2266FAX:072-251-5039 |
連絡先(MAIL) | |
業務内容 | 車検・整備・修理・取付・鈑金塗装・車両販売・オートリース・各種保険 |
営業時間 | 月・火)9:00-18:00 水)定休日 木~土)9:00-18:00 日)9:00-17:00 |
従業員数 | 10名+めだかちゃん多数 |
認証・指定等 | 近畿運輸局長指定 |
掲載情報 |
TEL:072-252-2266
お問合せフォームは24時間受付をしております。
お気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
お気軽にご相談ください