堺市北区 【TOPICS】堺市ご当地ナンバープレート発表! サン・モータース

サブページメイン画像

  • HOME
  • 会社案内
  • 【TOPICS】堺市ご当地ナンバープレート発表!

【TOPICS】堺市ご当地ナンバープレート結果発表!
      ミャクミャク様図柄 交付申請受付中! 20221202

 堺市ご当地ナンバープレートが決まりました!

市民投票の結果、6番「右肩にモズがあしらわれたデザイン」に決定しました!
堺にゆかりのあるミュシャをイメージしたレトロなカラーリングとなっています。
前方後円墳も大きく描かれており、世界遺産のまち堺・地元愛をPRできますね。
今はデザイン案だけが発表されていて、実際のプレートはまだ見たことがないのですが、しばらくすれば街中を走るようになり、見られるようになりますね。

この可愛いプレートをつけたい方は、ぜひサン・モータースにご依頼くださいませ!
(現在つけているナンバーと同じ番号にもできますし、希望番号で申請することもできます)

 図柄ナンバープレート申請代行も、サン・モータースにお任せください!

図柄ナンバープレート申請代行…8,800円(税込)
+プレート代(軽自動車・乗用車、そして地域によって料金は異なります)

 堺の図柄の場合、乗用車9,800円、軽自動車10,200円(令和7年9月現在)
+寄付金1,000円以上で、フルカラーのデザイン。寄付金がない場合は、モノクロデザインになります。寄付金は、関連した交通サービスの充実などに使用されます。

乗用車・軽自動車のどちらも、お車をお預かりいたします。
(乗用車は陸運支局での封印が必要なため。軽自動車は、プレートを外しては公道を走れないため)

お気軽にお問い合わせ・ご相談・ご用命ください!

 堺市ご当地ナンバープレートの図柄を決める市民投票、終わりました!

7月から募集していました堺ご当地ナンバープレートデザイン、応募作64作品から選ばれた8種類が発表されました!
どれも堺らしい「古墳」「千利休からの茶碗や茶筅」「旧堺燈の龍女神像」「自転車」「刃物」などの意匠がちりばめられています。


 みなさまイチオシのデザインはどれですか?

ご当地ナンバープレートを見かけると、どこの市町村のものかなあ? とじっくり見てしまうので、個人的には、遠くからでもすぐにどこのプレートかわかるようなものがいいなあと思っています。
その点からいうと…●番がいいかなあとは思うのですが、みなさまはいかがですか?



 いま申込みできる、話題のミャクミャク様デザイン!

いま申込みできる図柄ナンバープレートというと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のキャラクター、なにかと話題のミャクミャクのデザインもありますね。

こちらはもうすでに申し込みが始まっています(交付は10月下旬頃)
自家用登録車、事業用登録車、自家用軽自動車の3パターンが用意されています。
ベースにはミャクミャク様のお身体のような丸い水玉、そして右肩に丸いミャクミャク様がデザインされています。
白地に赤が映えて、とってもわかりやすく、目を惹くデザインですね!
2022年10月から2025年12月までの期間限定、こちらは全国の希望者に交付されます。

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートのデザイン及び交付スケジュール決定!(国土交通省)


もっとミャクミャク様がお好きな、原付をお持ちの大阪市民の方は…
原動機付自転車の限定図柄ナンバープレートがオススメです!
大阪市民限定ではありますが、原付のナンバープレートは、なんとミャクミャク様の全身がデザインされており、より一層大きなご利益が期待できそうです。
こちらは交付の際に記念品ももらえるということで、ミャクミャク様がお好きな方は検討してみる価値ありなのでは?!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でも、ネットからでも!
お気軽にお問合せください。

TEL:072-252-2266


お問合せフォームは24時間受付をしております。
お気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り